Fig. |
|
|
|
|
309 |
|
Lever
梃子 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
310
311
312 |
|
Levers of Three Kinds
三種の梃子 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
313 |
|
Single Fixed Pulley
固定滑車 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
314 |
|
Single Movable Pulley
動滑車 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
315 |
|
Combination of Pulleys (1)
滑車の組み合わせ(1) |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
316 |
|
Combination of Pulleys (2)
滑車の組み合わせ(2) |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
317 |
|
Wheel and Axis
輪軸 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
318 |
|
Windlass and Capstan
巻き揚げ機 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
319 |
|
Differential Windlass
差動巻き揚げ機 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
320 |
|
Screw
ネジ |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
321 |
|
Endless Screw
ウォームネジ |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
322 |
|
Wedge
楔 |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
323 |
|
Mode of Connection (1)
接続のモード(1) |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
324
325 |
|
Mode of Connection (2,3)
接続のモード(2,3) |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
326 |
|
Mode of Connection (4)
接続のモード(4) |
平成某年某中学校入試、理科・第△問。 |
|
327 |
|
Governer
律速機 |
律速機は、駆動力の供給を調整する仕掛けである。一例を図に示す。 |
|
328 |
|
Fly-Wheel
フライホイール |
フライホイールは、機械の不規則な動きを防止する仕掛けである。 |
|
329
330
331 |
|
Three Principal Variety of Vetical Water-Wheel
垂直水車の主要三種 |
水車は、水の作用によって動く車輪である。水車は、二区分できる・・・垂直水車と水平水車である。垂直水車には、三つの主要な種類がある・・・上掛け、下掛け、そして中掛けである。水平水車で最も重要なものは、タービンである。 |
|
332 |
|
Steam
蒸気 |
ABが一定の内径のガラス管、Cが蒸気に対して密なピストンであり、わずかな水がピストンの下にあるとしよう。アルコールランプにより、熱が管の底部に加えられると、水は水蒸気に変換され、ピストンは管の最上部に押し上げられる。ランプを取りのけると、管は冷えてきて、大気圧がピストンを元の位置にまで押し下げる。再び加熱し、取り去る、こうしたことを繰り返すことで、運動は、いつまでも繰り返される。この単純な実験が、蒸気機関の基本原理を生み出す。 |
|
333 |
|
Condensing Engine
復水器付き機関 |
復水器付き機関の重要部分を図に示す。
・シリンダーを示すために一部を取り除いてある
・ピストンPは、その上下から蒸気の作用を受ける
・b:蒸気室、o:蒸気パイプ、m:スライディングパルブ、
U:排気管、O:復水器、A:ピストンロッド、L:ワーキングロッド |
|
334 |
|
Locomotive
機関車 |
機関車の断面図である。 |
|
335 |
|
Hydraulic Ram
水撃ポンプ |
水撃ポンプは、水蒸気の瞬時の遮断の衝撃で、水を押し上げる機械である。貯水槽B、供給管A、そして、球形バルブによって塞ぐことができる流出孔Dから成っている。貯水槽には、球形バルブEが付いた空気溜めGと、給水パイプHが接続している。 |
|